【キッズルーム】お子様の今の"好き!"を盛り込んだカーテン、納品しました
- 2021年4月1日
- 読了時間: 3分
今回は、先日ご紹介した目黒区W様邸の
子供部屋のカーテン納品事例です。

↑業者さんによる納品中の様子
Kids room

女の子と男の子、
2人のお子様がいらっしゃるので
将来お部屋の真ん中に間仕切りを作って
空間を分けて使用予定のお部屋。

元々お施主様がセレクトされた
アクセントクロスがそれぞれのお部屋に
施工されていました。
↓Before 女の子部屋👧

↓Before 男の子部屋👦

明るいマカロンカラーのアクセントクロスにそれぞれ似合うカーテンを✨とのことで、最初にプランさせて頂いたのがこちら↓

プリンセス大好き、ピンク大好き!な娘さん。
『今年から小学校に上がるので今の時期は思い切り可愛く!』
という奥様からのご要望にお応えして、 女の子の可愛い要素をふんだんに取り入れたデザインでご提案。
ポイントは上部にフリルバランス(上飾り)を付けて海外の雰囲気を少し取り入れています。
ピンクにパープルのパイピングが施されたリボンタッセル、シルバーの縦ラインが入ったレースは、
可愛いだけじゃない大人っぽさも少し取り入れられたかなと思っています。
裾にポンポントリムを付けたのもとっても喜んでいただけました♡
ただ、一点だけ当初のプランから変更点が。
こちらの窓は隣に家が建っておりレースは基本開け閉めしないとのことでしたので、
レースカーテンはシェードスタイルでご提案をし、決定していました。
ところが詳細な現調の結果、窓枠の奥行が10cmもないということでシェード取付けができないことが分かり、両開きのレースカーテンに変更となりました。
両開きカーテンでも雰囲気はそのままに✨
それ以外では丸ごとそのままご採用いただきました!
仕上がりはこちら↓


とっても可愛くまとまりました。

小窓にもバランスを単色で付けました。
レールもシンプルでかわいいものに😍

続いて、男の子部屋の最初のご提案はこちら↓

戦隊モノや恐竜🦕が大好き!な息子くん。
ザ・男の子なお部屋で喜んでもらえるよう
恐竜モチーフのレースカーテンをセレクト。
ドレープカーテンの柄は当初のご提案は上のものですが、
しばらくはお部屋を仕切らず一つの空間として使うとのことでしたので、お姉ちゃんのお部屋と繋がりをもたせるためにドレープカーテンは同じ柄の色違いにすることにしました。
↓



ブルーのアクセントクロスとよくマッチして爽やかな仕上がりになりました✨
お子様たちにも好評のようで
本当に良かったです✨
「今」のお子様のお気に入りのお部屋を彩る。
カーテンは無難な色みのものを選び
一度付けたらずっと同じものを長く使うという考え方もありますが、
お子様の成長や好みの変化に合わせてまた掛け替えるというのも一つの楽しみ方だと思います。
カーテンによって雰囲気はガラリと変えられます。
お施主様も
「今好きだと思うものをセレクトし、
お気に入りのお部屋をつくってあげたい」
とお考えでしたので、
今回ここまでのこだわりを盛り込み満足していただけるものになりました💕
私もプランさせていただいてとっても楽しかったです^^
今回施工して頂いたカーテン専門店のファブリスタさんのHPにW様邸の施工事例が掲載されました♪
コメント